人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アナログレコード巡礼の旅

narurukato.exblog.jp ブログトップ

David Crosby   If I Could Only Remember My Name

2週連続で追悼記事なんて絶対に書いてやるもんか! と決めておりましたが、本来書く予定の記事が聞き込み不足で全く筆が進まず(クラッシュのサンディニスタなんですけどね・・・汗)、しかも先週はほぼ毎日閲覧数ベスト5までジェフベック独占するわ(まるでビートルズのビルボード1~5位独占みたいに・・・笑)。
今まで見たことがないような一日の閲覧新記録でるは、と言うことで閲覧数稼ぐためにデビッドクロスビーのこのアルバム取り上げて追悼することにしました。
(オイッ 不謹慎だろう)

でも、いつかは、このアルバム取り上げるつもりでいました。しかし、まさかこんなタイミングになるとは(というかこのタイミングしか無かったかも)。

ただジェフの場合はかなりの驚きとショックでしたが、クロスビーの場合、とうの昔に死んでてもおかしくない人でしたから、「よくここまで生きれたよな」というのが僕の本心です。かなりのアーティストが追悼文をツイートしていました。喧嘩別れした盟友のグラハムナッシュも暖かい文章で救われました。

勿論、ニールヤング、ステーブンスティルスの追悼文も泣けてきました。


と言うことでここから本題のソロデビューアルバムですが、これが実はよくわかんないのです。たぶんローレルキャニオンで葉っぱ吸いながらセッション的に作ったのでしょう。作品は交通事故で亡くなった恋人に捧げられているそうです。


David Crosby    If I Could Only Remember My Name_d0335744_08510317.jpg

瞳にサンセット(または日の出?)の情景がかぶさり、なんか涙が流れてる用に見える素晴らしいジャケ、テクスチャーです。

一番気になるのが、あまりにも長いまつげ(爆)。つけまつげしてるのでは?と思ってしまいます。再発からは左上にタイトルなどが書かれたジャケに変わります。

David Crosby    If I Could Only Remember My Name_d0335744_08512306.jpg



後ろは怖い感じ。全体にピンク色の色彩がさらに怖さを増してます。

ゲイトフォールド広げると、豪華すぎるゲスト陣。


David Crosby    If I Could Only Remember My Name_d0335744_08513876.jpg


デッドから、ガルシア、クルーツマン、フィルレッシュ、ミッキーハート。ジエファーソンエアプレインからは、グレッグスリック、ポールカントナー、ヨーマカウコネン、ジャクキャサディ達
David Crosby    If I Could Only Remember My Name_d0335744_08515276.jpg

そしてナッシュ、ヤング、ジョニミッチェル、グレッグローリー、まだ無名のローラアレン。 とんでもないメンバーですが、予想ではスタジオに出たり入ったり遊びに来たり、でいろんな人が交わるように音楽を作っていった感じです。



David Crosby    If I Could Only Remember My Name_d0335744_08521823.jpg

と言うことでクレジットには誰が何で参加してるか?とか書いてない感じです、文字が小さいので虫眼鏡で見る気力もおきませんが。

ちなみに、ここには若き日のデビットゲフィン、エリオットロバーツのアサイラム組の写真も入ってます。


参加メンバーをみれば、とうぜんこんな感じのサイケな音になる、という感じです。この時すでにCSN&Yの活動もしていますので、そこには無い音楽作りをした結果なのでしょう。

Impression
もう冒頭からCSN&Yでの「カットマイヘアー」とか「デジャブ」路線の連発、それにデッド組、ジェファーソン組が味付けしCSN&Yとは一線をなすクロスビー路線が楽しめます。
名盤という評価も多いですが、駄作という評価もあり、難しいアルバムです。自分的には後のサイケ路線が薄くなる「Thousand Roads」あたりをCDで愛聴していますので、今回のデビュー盤はどーもなー?という感じでしたが、今回の記事の為に数回聴いてたら気が変わり心地よくなってきてます(汗

My Favorite Songs
Music Is Love
アコベースのオープニング、バックのコーラスはナッシュ、ジョニらが入っているような気がします。なんか曲になっていない感じもしますが(汗
デモテイクのようだがちゃんと作れば素晴らしくなるような曲。

Cowboy Movie
クロスビー色全開です。しかもギターはガルシア、いつものクリアートーンにファズでもかましてるようだ。宇宙感抜群(笑)これはCSN&Yではやれんだろうな。

Tamalpais High
これはスキャトのみ、CSN&Yでも同じような曲有ります。中間部からのサイケ風ギターバトルが凄く気持ちいい。

What Are Their Names
ここではジェファーソン組が一挙に参加。モロにそんな感じ。ジエファーソンエアプレイン苦手な僕としてはイマイチなのです。があえて選びました。

Traction In The Rain
ローラアレンのハープをフューチャーした歌い上げナンバー。これが実に味わい深いです。

LABEL
アトランテックのオリジナル。カタログNoはSD-7023。マトは両面共Aになってます。

David Crosby    If I Could Only Remember My Name_d0335744_08531067.jpg


クロスビーの投稿はこのアルバム以外はレコードで持っていないので最初で最後になりますが、遺作となった2021年の作品もまだ聴いていないので、もしかしてレコードであれば欲しいですけどね。


今回の投稿、正直言うと「新年早々から訃報の連続。もう勘弁してくれよ」という感じで書いたのですが、しかし、これはもうどうしようもない事なのです。

でもアーティストは死んでも名声は残るは、作品は残るは、後生に語りつがれますが、僕なんて何にも残らんのだよなー、このブログ以外は(泣)


変な終わり方になってしまいましたが、じっくり文章構築する余裕もなく締め切りを迎えました(自分的締め切り時間の日曜の朝)。

来週はきちっと例の3枚組聞き込んで書きたいです。






by naruru-kato | 2023-01-22 09:01 | CSN&Y 関係 | Comments(10)
Commented by blackmore1207 at 2023-01-22 14:45 x
こんにちは。
このアルバムは知らなくてストリーミングで早速聴いてみました。
CSNのアルバムで表現できなかった、クロスビーの全てが詰まっているアルバムですね。
恐らくオ-プンチュ-ニングを使用したアコ-ステイックギタ-、ハ-モニ-、誰からも影響受けていないような特異なメロディーとリズムのフォ-クで、混沌とした溢れるで音を繰り返し聴く事を聞くことが出来るそんなアルバムかなと思います。
ガルシアの参加も得ていますが、彼のペダルスティールが、当時のサイケデリック・ムーブメントを巧く伝えていて、とっても印象深いパフォーマンスだったと思います。
良いアルバムの紹介ありがとうございます。
Commented by ABC at 2023-01-22 15:40 x
発言や行動に多々問題のある人でしたが、70を過ぎても若いミュージシャンたちと新たな音楽的試みをし続ける姿勢とまるで年齢を感じさせない声量など愛着の有るミュージシャンだっただけに残念でなりません。

このアルバム、当時のRS誌の評価など酷い物でしたが、現在は傑作と捉える人も増えていますね。

個人的なイチオシはLPが出ていない2001年のCPR名義であるJust Like Gravityなのですが
お時間ある時に少し聴いてみてください。


https://youtu.be/ow9v7s2E1fc?list=OLAK5uy_lOoVwDp5_X0BTVnM28sVeIbdNOsD6lnbQ
Commented by ハリジョージスン at 2023-01-22 16:46 x
こんにちは。……今後、続くであろう悲しい知らせに、慣れっこになるのが恐ろしい……。
ジェフの時に比べて、衝撃が少なかったのも事実…これは好き嫌いとか思い入れとかの違いではなく、今までの生活スタイルや健康面から思うことが起因してる。

イメージ……ヤング、ずっとネルシャツ着てて100まで生きる… ナッシュ、英国人紳士らしく紅茶を飲みながら…… スティルス、社交性に富み万能選手… クロスビー、激情家、葉巻を燻らすマフィアのよう……あっ!これらは私の勝手なイメージで、特にクロスビーは誇張してます。

細野晴臣さんが幸宏さんへの追悼コメントで「いま高橋幸宏という本を読み終えた。多くのファンが後書きを書こうとしているが、本はずっとそこにある…」と

記事後半に、…アーティストは死んでも~ と書かれてます…
私も何も残せないなぁ、、で、備忘録も兼ねて音楽ブログを始めようかな(ヤルヤル詐欺に終わりそうですが)…データファイル化して、フラッシュメモリーか何かに保存して棺桶に入れて貰おう(こわっ!)

Commented by 240_8 at 2023-01-22 16:57
こんにちは。
Dクロスビー、すごく難しい方ですね~、特にソロ。よくコレにチャレンジしましたね(笑)。
私は過去に何度か本作チャレンジしたのですが、都度途中で断念。今回記事を参考に再チャレンジしたのですが、やはり断念(苦笑)。遺作になった「For Free」は結構いい作品なんですけどね。クロスビーはここ10年の作品の方が聴きやすいかもしれません。
(ABCさんご推薦のCPRもいいですね。この頃からクロスビーの音楽性も変わって来たかも)
「Music Is Love」はジョニっぽい曲ですが、クレジット上はジョニはコーラスにも参加していないみたいです。女性っぽいコーラスはナッシュなのかな。

個人的にはクロスビーの作品はバンドの中で映えるような気がします。ナッシュとの作品もソロよりいいですね(個人的感想ですが)。

死んだら何も残らない…、殆どの方はそうですよね。当たり前ですが…。私もたまに、自分のブログ、自分が亡くなったら永久に漂流しちゃうんだろうか…、たまに考えますよ。実際にブログ仲間で亡くなられた方も居られるので。
それはそれで、いい音楽を次世代に繋ぐ、いいキッカケになれば嬉しいですよね。
Commented by 実験鼠 at 2023-01-22 22:15 x
こんばんは。
やはり、デヴィッド・クロスビーで来ましたか。
私は、前記事の迂闊な文章の為に嫌な思いをまたしてしまったので、もう一切訃報について余計なことは書かないことにします。

このアルバムは動画サイトで何度か試聴し、購入も検討していたのですが、あと一歩踏み切れません。
ジャケットの長いまつ毛が印象的ですね。
これは乙女の眼ですよw
自分もまつ毛が長くて、若い頃はマッチ棒が乗せれたんですけど。

ところで今日、Rでnaruruさんに年齢、背格好などがよく似た方を見かけたのですが、違いますよね? 
ジャズレコ漁っていたので、「まあ、違うだろう」と思い、声を掛けませんでしたが。
Commented by naruru-kato at 2023-01-23 06:10
> blackmore1207さん
おはようございます、コメントありがとうございます。
確かにこのアルバムはCSN&Yでは出来ないクロスビーの世界が味わえますね。(オープンチューニングはジョニからの影響でしょうが)

正直、非常にとっつきにくいアルバムではありますが、気に入って頂けたのなら取り上げた甲斐があります、なんと言っても僕自身がこの作品そんなに気に入って無くて、今回聞き込んで考えが変わりましたので。
Commented by naruru-kato at 2023-01-23 06:15
> ABCさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
今、CPR聴きながら返信書いております。
非常に良い作品紹介して頂きありがとうございます。気持ちいい音楽ですね。

バーズでもCSN&Y、C&Nでもいつもトラブルのはクロスビーのせいだと思ってました。
なんか、癇癪持ちな性格ではないのか?と。
何処にでもいるトラブルメーカーのじーさん。そんな感じしょうか(笑)
Commented by naruru-kato at 2023-01-23 06:32
> ハリジョージスンさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
おっしゃる通り僕も文中に書きましたが、それほどショック無かったです。
ベック、ユキヒロさんと来て慣れっこになっていたのかも。

確かにヤングはそんな感じですよね。今後も活躍して欲しいです。スティルスが最近どーしてるのかなー?

音楽ブログ、是非是非。辛いことも多いですが(毎週アップしてると)
セレッソ&音楽でなら面白そうですね(笑)
Commented by naruru-kato at 2023-01-23 06:36
> 240_8さん
おはようございます。コメントありがとうございます。
自分でもこれで本当に記事書けるのか?かなり不安でしたが適当に書いたら出来ました(爆)
「Music Is Love」そーでしたか。ジョニのような声はナッシュなんですね。教えて頂きありがとうございます。

おっしゃる通り、クロスビー作品は例えばCSN&Yの中で出てくると凄く良い味出しますね。
ソロよりもイイです。

ブログはそのうち本にするサービスがありますのでやってみようかな?と考えています。
Commented by naruru-kato at 2023-01-23 06:40
> 実験鼠さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

僕ももう追悼記事はやめようかなー、と考えてますよ。SORCの店長そーいうの嫌いだし(爆)

えっ まつげにマッチ乗せれたんですか?それは凄い。

昨日は家でトレーニング&レコ聴いてました。基本的に日曜日にはレコ屋回りません。

と言うことは昨日のJNさんはDUのロック廃盤セールにもいかれたのでしょうな(笑)
僕は今日行くつもりですが、めちゃくちゃ高いので見るだけでしょうね。

大好きな1963~76年くらいのUS、UKロック、SSW、フォークなどのコレクションという程のものでもないですが、自分が所有しているレコードについて思うままに書いてます、但し評論家ではありませんので難しい事は書きません。ジャケットについても同じように思ったことを書いているだけの自分本位のブログです。


by naruru
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31